ホーム > Power Automate Desktop リモートデスクトップ接続のUI自動化について

Power Automate Desktop リモートデスクトップ接続のUI自動化について

10月のアップデートより、7月に公開されていたリモートデスクトップ接続のUI自動化が一般提供となりました。 
改めて使用方法などを紹介します。 

目次


各内容説明事前準備 

1. 事前準備 

1. リモートデスクトップでの接続先に「仮想デスクトップ用エージェント」をインストール、起動します。 
インストールは以下リンクから可能です 。
https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2188766
起動するとタスクバーにアイコンが表示されます。 

アイコンを右クリックすると「バージョン情報」が確認できます。 
※接続元で起動するPower Automate Desktopのバージョンが「仮想デスクトップ用エージェント」のバージョンと同じか、より新しいものである必要があるので、必要であればアップデートを行っておきましょう。 

  1. Power Automate Desktopを起動し、「UI要素の追加」を押下します。 
  1. リモートデスクトップ接続画面にマウスを合わせると、初回起動時に同期を求められます。「同期」ボタンを押下します。 
  1. 同期が完了すると、リモートデスクトップ画面内の要素を取得できるようになります。 

2. 運用と注意点

  1. 接続先のブラウザを操作したい 
    リモートデスクトップ接続先のブラウザを「ブラウザー自動化」アクションで操作することはできません。 
    「UIオートメーション」アクションで操作することになります。 
  1. 環境Aで作ったフローを環境Bへコピーして使用したい場合 
    環境Aからリモートデスクトップ接続を行ってフローを作成し、同じ接続先へBから接続してフローを動かす場合、環境AとBそれぞれが仮想デスクトップ用エージェントと同期する必要があります。 
  1. 以前同期したのにUIが取得できないなどのエラーについて 
    バージョンアップにより、仮想デスクトップ用エージェントのバージョンと差異があるかもしれません。 
    仮想デスクトップ用エージェントのアップデートを行って、再度同期してみましょう。 

もし「この記事だけじゃわからない…」「もうちょっとココが知りたい!」という方は、ぜひ掲示板で質問してみてください。 
あなたの投稿をお待ちしています。