QA・フローを検索する

キーワード入力後[Enter]キーを押すと、検索が実行されます

トップページ Forums Q&A フロー webサイトからのデータダウンロード方法について

  • webサイトからのデータダウンロード方法について

     pieta 更新 6 ヶ 月, 3 週間 前 3 メンバー · 3 記事
  • Kremlindusk1009

    メンバー
    2024年3月14日 at 1:26 PM

    初歩的な質問で申し訳ありません。

    あるウェブサイトからデータをダウンロードするフローを作成しています。

    ダウンロードする際の検索キーが200個以上あり、1度に1つの検索キーしか入力できません。

    現時点で、作成したフローは下記のとおりです。

    1.Edgeを起動し、ウェブサイトからを開く

    2.検索キーを入力する。

    3.「検索」ボタンをクリックすると、ページが切り替わり「ダウンロード」ボタンをクリックする。

    4.「前のページに戻る」ボタンをクリックして戻る。

    上記のフローを2.~4.を繰り返し実行したいのですが、ループ条件のFor eachを使用すればいいようですが、うまく動作しません。

    具体的には、変数に200件の検索キーを代入し、「エミュレート入力を使ってテキストフィールドに入力する」と設定すると、1度に200件の検索キーをテキストフィールドに入力されてしまいます。

    現在は、上記のアクションをコピー・ペースト増やしてフローを作成していますが、数百アクションになりそうです。

    もっと効率的に、検索キーだけを1回ずつ変更してダウンロードしたいです。

    まとまりのない質問になってしまっていますが、ご存知の方アドバイスをお願いします。

  • Ymot

    メンバー
    2024年3月18日 at 12:51 PM

    初めまして。

    やり方自体はたくさんありそうです。

    具体的な環境が分からないため、若干ぼかし気味の提案です。

    変数1つに全部の検索キーを格納する方法であれば、

    添付のように

     1)変数に「,」などの区切り文字で検索したいキーをすべて登録

     2)「1)」を区切り文字を指定して分割、リスト型に変換

     3)「2)」のリストを対象にLoop処理

     4)ループ処理内で「2)」のキーを1つずつ取得してWebへの入力処理

    でいかがでしょう。

    この提案設定では記載していませんが、

    excelなどの外部ファイルに検索キーを出しておくと、今後検索文字が増えるときに管理が楽で便利です。

  • pieta

    メンバー
    2024年8月23日 at 8:59 PM

    こんにちは。

    Ymotさんが書かれてる通り、ループを使う場合は変数をリスト型にする必要があります。

    尚、「変数の設定」アクション(「新しいリストの作成」アクションではありません)で以下の例ように記載すれば直接リスト型として格納出来ます。

     %[‘検索キー1′,’検索キー2′,’検索キー3’]%

    参考:https://qiita.com/sys_zero/items/82951049466791b2b728

    ただ、200項目ともなると、保守のし易さ的にはエクセルに検索キーのリストを保存しておいて、「Excelの起動」→「Excelワークシートから読み取る」アクションでリストを取得する方がベターな気がします。

1 - 3 of 3 回答を表示

元の投稿
0 of 0 記事 2018年6月