-
正常ケースでのフロー構築は完了したのですが、エラー処理をどのように組み込むかで悩んでおります。
※UiPathでは、以下のような場合、エラーフラグを返しエラーメールを送付するようになっています。
・NW接続ができず、必要なマスタ情報等が取得できなかった場合
・NW接続やサイト側の問題で起動対象URLが開けなかった場合(起動確認要素が取れなかった場合)
⇒エラー時点の画面キャプチャを取得し、メールに添付 -
エラー時点の画面キャプチャを取得し、メールに添付という動きは、PADでも可能ですが、
スクリーンショットを取る前に、PADのポータルとフローデザイナーのウィンドウを閉じるのがポイントです。
そうしないと、フローデザイナーだけがスクリーンショットされる可能性があります。フローデザイナーはフローごとにタイトルが変わるので、ワイルドカードの設定にしておきます。
スクリーンショット画像をメールに添付しなくとも、エラーが起きた時間やアクションの場所、
エラーの内容をログに残すことはできるので、どこまで記録に残したいか、共有したいかなどを決めておくことがポイントです。
1 - 2 of 2 回答を表示