QA・フローを検索する

キーワード入力後[Enter]キーを押すと、検索が実行されます

トップページ Forums Q&A アクション 「Excelワークシートをコピー」について 返信先: 「Excelワークシートをコピー」について

  • pieta

    メンバー
    2024年12月27日 at 6:07 PM

    「名前~」という表示が出るのは「名前の定義」で設定されている名前が重複しているか
    参照エラー(#REF!)になっているからと考えられます。

    対処法は

    エクセルファイルA,Bを開き、「数式」タブ内の「名前の管理」をクリックして
    それぞれのファイルで登録されている名前の一覧を確認

    値が“#REF!”になっている名前があれば全て削除

    削除しても構わないと分かる名前も削除

    同じ名称の名前がある場合は別の名前に変更(ファイルAとBで同じ名称の場合も含む)

    ファイルを上書き保存

    これでも表示が出る場合は非表示の名前が設定されている可能性があります。

    「エクセル 非表示の名前 表示する」等のキーワードでネット検索すれば
    表示方法が分かるかと思うので、名前を表示させた上で再度上記の対処法を実施してください。

    リンクについては詳細が分からないので何とも言えないです。

    他の良い方法について
    検討済みかもしれませんが、
    個人的にはシートをコピーするのではなく「データの取得」(パワークエリ)でデータを取得するか
    最初から一つのエクセルファイルに統合する方がトラブルにならないとは思います。